2020年10月13日

体育の日

おはようございます┏○ペコッ

体育の日と呼ばなくなったことを数日前にTwitterで知った果楠子です。
2020年からスポーツの日という名前になっていたんですね。
ついでに同じTwitterの記事で、何で10月10日が体育の日(ハッピーマンデー制度以前)なんだろう?という学生時代の疑問も解決しました。
前回の東京オリンピック開会式が開催された日だった!とのこと。

先日、このコロナ禍でも運動会をなんとか開催しようと、生徒たちと感染対策を考えてリレーをしたというニュースをみました。
20-10-13-01-41-22-974_deco.jpg
↑こんな感じで、長〜いバトンを作ってリレーをしたとのことで、柔らかくて渡すのが難しそうでした。

運動会など学校の行事にもこんなに影響してるんですね…
限られた環境の中でも、自ら楽しむ方法を考えて頑張る姿に心動かされました☆

どんどん涼しくなってきて、冬に近づいてきていますが、明日は我が身!とコロナ対策をしながら
スポーツや食欲の秋を自分なりに満喫して頑張っていきたいですね(>_<)
posted by 立見席の人々 at 02:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 果楠子
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188021028
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック